北志連特有のオリジナルカレンダーです。お祭りの始まりが9月の例会から始まるため、年の始まりが9月からの一年間のカレンダーになります。お祭りの日程が記載されますが、その他の月表示等は一般的なカレンダーで、A4を3つに折りスタンド型としてご利用いただけます。なお、スタンドになるため少々厚めの紙に印刷されることをおすすめいたします。
◆北志連オリジナルカレンダー
NEW(2016年9月〜2017年8月) → PDFダウンロード(2.2MB)
※折り目が印刷されてますので、のりしろを繋いで完成!
北志連のオリジナルうちわです。うちわの基本ベースはお持ちのプラスチック製の印刷されているうちわを利用いたします。両面ともダウンロードした用紙を貼付ける方法でオリジナル北志連うちわが完成するようになります。黒・赤・ネイビーの3色ご用意いたしましたので、ぜひうちわ作りに挑戦してみてください。なお作り方もご用意しましたので、こちらも一緒にダウンロードおすすめいたします。
◆北志連オリジナル「うちわ」(黒) → PDFダウンロード(1.4MB)
◆北志連オリジナル「うちわ」(赤) → PDFダウンロード(1.5MB)
◆北志連オリジナル「うちわ」(ネイビー) → PDFダウンロード(1.5MB)
◆北志連オリジナル「うちわ」(説明書) → PDFダウンロード(328KB)
北志連のオリジナル壁紙です。6種類ご用意いたしましたので、WIN・MAC共に画像表示後、右クリックで任意の場所にダウンロードしてください。その後は、パソコン環境に応じて壁紙設定をしてください。サイズは1024×768のみですが、PC設定で大きさ調整お願いいたします。
◆北志連オリジナル壁紙(黒とゴールド) → jpgダウンロード(40KB)
◆北志連オリジナル壁紙(黒と赤) → jpgダウンロード(40KB)
◆北志連オリジナル壁紙(黒と青) → jpgダウンロード(36KB)
◆北志連オリジナル壁紙(藍) → jpgダウンロード(32KB)
◆北志連オリジナル壁紙(淡青) → jpgダウンロード(20KB)
◆北志連オリジナル壁紙(淡紅) → jpgダウンロード(32KB)
キヤノン株式会社さまが公開している「神輿ペーパークラフト」がございます!紙とは思えない程の出来映えです。細部までのこだわりには感動です。さらに偶然にも我が北志連の神輿のデザインにとても似ています。興味のある方は是非チャレンジしてみませんか?説明書もあります。ミニチュアも良いけど、原寸大で出力して作ったらどうなるんだろう?楽しみ!キヤノンさん有難う!
◆“ピクサスでもっと楽しくなる!無料印刷素材集”
1.「神輿ペーパークラフト」→ キヤノン株式会社さまリンク
2.「風神アート」→ キヤノン株式会社さまリンク
3.「雷神アート」→ キヤノン株式会社さまリンク